アメリカの大統領選の結果を、私は出張先の長崎で知りました。
ちょうど前を歩いていた修学旅行の高校生の会話でそれを知ったのです。

直後に訪れた東山手十二番館(アメリカ領事館やアメリカの婦人外国伝道協会の宣教師の住居として使われていました)では、ある部屋に掲げられていた米国旗を目にした際、思わず泣き出しそうになりました。

そのくらい日本人の私にとっても「世の中の流れが変わってしまうのではないか」という不安を抱かせた結果でした。
アメリカに居住される皆さんの不安や困惑、そして実際に起きていることはいくら想像しても追いつかないレベルだと思います。

そして、この状況は、私たちに「他者とどのようにしてより良い関係を築いていくか」について、深く考える機会を与えてくれているように思います。

このブログでも度々ご紹介しているジョン・ゴットマン博士の公私にわたるパートナーであるジュリー・ゴットマン博士が、ちょうどこの状況について記事を書いてくださっているのでご紹介したいと思います。


8ed26329a475283400b157f5362bf0ab_s


私たちの結びつきの状況
Julie Gottman,Ph.D.//2016.11.9 

私の一日は、ヒラリーの話を聞き、オバマの話を聞き、シャワーで泣きながら始まりました。昨夜の選挙結果は壊滅的でした。あれは憎しみの持つ優位性を表していたのでしょうか。恐らくそうなのでしょう。聡明な政治活動家でコメンテーターのVan Jonesは、トランプの成功を、「白人の人種差別主義者による巻き返し」だと言いました。
 
今日、少し前の時間に、クライエントに会いました。ここは米国北西部ですから、私と同じように彼も左寄りです。私たちは当惑と戦いました。彼の話では、昨夜、嘆く奥さんに対して、保護的な愛情の気持ちで対応したそうです。奥さんを落ち着かせ、気持ちを静めようとしました。あいにく、それは彼女が求めていた対応ではありませんでした。緊張感が高まり、彼は無力感と向き合うことになりました。そして心の中では、私も同じでした。そして今は?
 
私たちは分断された国です。お互いに向けて短剣を振りかざします。自分と違う人々を恐れます。「ほかの人たち」を敵と見なします。愚かにも、自分のことを、財産の少ない人、考えの足りない人、持っているものの少ない人よりも、優れていると信じます。この選挙で明らかになったのはそういうことです。私たちだって、「ほかの人たち」を中傷するという意味では同罪です。この場合の「ほかの人たち」とは、自分たちと違う投票をした人たちのことです。私たちもまた、憎しみのサイクルに取り込まれているのです。それを止めなければいけません。
 
違いを理解する
 
私たちは、国家が平和を作る方法について、Anatol Rapoportの作品を読みました。彼はとても賢い人です。こう言っています。「国家は、まず聞いて、理解して、まとめて、お互いの考え方の正しさを確認しなければいけない。説得に入るのはそのあとだ。」
 
私たちの研究ラボでも、成功する夫婦たちは同じ原則を体現していました。はじめに聞いて理解するからこそ、あとで妥協に至ることができるのです。私たちはRapoportの洞察を夫婦の対立解決の青写真に折り込み、検証しました。いまのところ、効果があるようです。
 
今私たちは、より大きなチャレンジに直面しています。隣人のうち何人かは私たちにとって「ほかの人」であり、私たちは彼らにとって「ほかの人」です。こんな事態になった今、私たちが一緒に生きていくにはどうしたらよいのでしょう。
 
お互いの言葉にとびかかることなく、話を聞かなくてはいけません。本当に聞くのです。彼らが何を経験したのか。どんなことに苦しんだのか。なぜそんなに怒っているのか。そしてもっと大切なことは、彼らが一番恐れていることは何かということです。この選挙を動かしたのは恐れだからです。失業や貧困の恐れ、追い越される恐れ、教育がない、賢くない、技術がない、多数派でない、数で負けている、階級が低い、信心深くない、女性だ、有色だ、権力がない、という恐れ。あまりに多くの恐れがあります。恐れは私たちを内向きに引っ張ります。頭を引っ込めて知ろうとせず、怒りだけに心を任せてしまいます。
 
私は楽天的なのでしょう。でも、前に進む方法は、聞くこと、そして「よく聞くこと」だけだと信じています。「ほかの人」の話を「聞く」のであって、自分に似た人の話を聞くのでありません。泣いてしまうくらいまで聞きます。痛みを、恐れを、溺れていることを。質問してください。注意を払ってください。私たちが「ほかの人」のことを心から理解したとき、相手がだれであれ、初めてこちらの考えを提案します。
 
私たちはまた、リスクに晒されている人たちに手を差し伸べる必要があります。イスラム教徒、ユダヤ人、モルモン教徒、アフリカ系アメリカ人、ヒスパニック、アジア系、ネイティブアメリカン、LGBTQコミュニティのメンバー、移民、女性、障碍者、権利や生活が危険にさらされている人すべてです、私たちが誇るさまざまな人々です。そして前を向きましょう。仕事に行きましょう。

訳:yumiko hiroshima 
原文:https://www.gottman.com/blog/the-state-of-our-union/ 



無料ステップメール【実録Before/After 私たち夫婦の関係が変わるまで】はこちら

夫婦・カップルの関係性に関する個別相談はこちら(ご夫婦お揃いでなくて大丈夫です)
  
夫婦コーチングに関するお問い合わせやご相談はこちら


Copyright 2013-2016 Karika Coaching All Rights Reserved.